about tocon
《tocon》
スペイン語で《切り株》を意味します
森の中にひっそりとある切り株
小さくて、存在感はなくてもしっかりと根を張って生きています
腰掛けてのんびり過ごしたり
登って降りて遊んでみたり
テーブルがわりにしておやつを食べたり…
そんな切り株のように
このお店も色んなかたちでリラックスできる居場所となればいいなという想いや
静かな住宅地にひっそりとあるこのお店を切り株に重ねて《tocon》と名付けました
木の年輪のように時間をかけて素敵なご縁が繋がり広がればいいなという想いも込めています
また、切り株からぴょこっと生える新芽を
《ひこばえ》といいます🌱
toconにわんちゃんがきてくれるたびに
ぴょこっとひこばえが芽生えて
わんちゃんとの関係を育んでいけたらいいなと思っています
toconのドッグケア
toconは、わんちゃんにhappyな生涯を過ごしてほしいという想いから、
動物福祉に配慮し
わんちゃんファーストなトリミングを目指しているトリミングサロンです。
………………………………………
🌷それぞれのわんちゃんに適したプランのご提案
………………………………………
わんちゃんの性格、年齢、体調や ライフスタイルによって グルーミングの方法は様々です。
生涯続くグルーミングを 安心して続けていけるよう、 またお家でのケアもスムーズに行えるよう、 わんちゃんそれぞれに最適なプランの ご提案をさせていただきます。
わんちゃんにとって心身ともにストレスの少ないお手入れができるよう心がけております。
………………………………………
🌷リラックスできる環境で 安心・安全なトリミングを
………………………………………
一頭ずつのご予約制、 交通量の少ない静かな環境、 わんちゃんが自由に動き回れる店内で のびのびと過ごしていただけます。
定期的なお手入れが わんちゃんのストレスにならないよう、 わんちゃんの反応をみながら お手入れをすすめていきます。
………………………………………
🌷初回はカウンセリングのみのご来店をお願いします
………………………………………
初めての場所でご家族と離れたり、 知らない人に触れられることは わんちゃんにとってこわい体験になることも。
お店のことを知っていただくため、少しでも不安なくお手入れをスタートするため、そして何よりわんちゃんに楽しく過ごしてもらうために 初回はお手入れはせずに、 カウンセリングのみでのご来店をお願いします。
かわいくて大切なわんちゃんについて
お話を聞かせてください♡
(初回カウンセリングは無料です)
groomer/trimmer
店主/グルーマー/トリマー
石田ひかる
三重で育ち、大人になってから大阪で暮らしています
愛犬ちぢみ(チワワ 12歳♂)と共にトリマー人生を過ごしてきました
トリミングサロンと動物病院での勤務経験があります
数年前からちぢみと一緒に、動物のハズバンダリートレーニングや、行動分析学・応用行動分析学というものを学んでいます♫
お店にお越し頂くわんちゃんの為にも、愛犬ちぢみの為にも、これからも学び続けたいと思っています
小学生ふたりの母です
…………………
好きなこと
食べること、おしゃべり、音楽、ドライブ、旅行など
わんちゃんはもちろん動物がすきです♡
…………………
幼少期から動物が好きで、パンダの飼育員さん、イルカトレーナーさん、盲導犬の訓練士さんなど動物に関わるお仕事に憧れを持つ子供でした。
でも、実際に動物に触れる機会があると、こわくて見る専門でした笑
そんな私を変えてくれたのは
5年生の頃家族になったゴールデンレトリバーのナナです
ナナと出会ってからわんちゃんに触ることができる様になり、動物が更に大好きになりました
ですが中学生になった私はお洋服に目覚め、動物のお仕事は目指さずアパレルの学校に進学し
アパレル企業に就職しました
…………………
私がトリマーを目指すきっかけになったのは成人してから訪れたナナとのお別れ
ナナが自分の中の「犬」という存在の大きさに気づかせてくれました
…………………
トリマーをめざす過程でちぢみに出会い、ナナとちぢみは私の中でかけがえない存在です
ナナとちぢみが一緒に過ごしたことはありませんが、たいせつなふたりをtoconのロゴマークの中で一緒に描いてもらいました♡
………長〜い自己紹介、読んでくださった方はいるのかな?!笑
読んでくださった方、本当にありがとうございます♡